料金表
相続税申告基本パック
遺産総額 | 基本報酬 (税別) |
---|---|
~ 5,000万円 |
250,000円 |
~ 7,000万円 |
350,000円 |
~ 1億円 |
500,000円 |
1億円以上 | 別途お見積り |
※基本報酬算定の基礎となる遺産総額は、プラスの財産の総額であり、借入金などの債務、小規模宅地の特例、配偶者控除、生命保険非課税枠などの控除を行う前の遺産総額となります。
※ご依頼日が申告期限より3ヶ月以内の場合は、別途報酬の20%~50%を申し受けます。
相続税申告 おいそぎプラン ※相続税の申告期限は相続発生後10か月です。なるべく早くのご依頼がおすすめです |
3ヶ月を切っている場合:報酬に30%UP 2ヶ月を切っている場合:報酬に40%UP 1ヶ月を切っている場合:報酬に50%UP |
基本パックに含まれるもの
- 相続税申告書作成・提出・アフターフォロー
- 相続財産の判定
- 金融資産移動確認と評価
- その他資産評価
- 特例・控除の活用アドバイス
- 2次相続についてのアドバイス
- 相続人…1名様
- 不動産評価…1箇所
- 上場株式調査…3銘柄
- 預貯金調査…3口座
- 相続税申告ファイル…1冊
- 随時面談・ご相談(面談回数に制限なし)
基本パックに含まれないもの
- 現地調査のための交通費等実費・通信費
- 不動産評価に必要な資料取得のための実費
- 登記を行う場合の登録免許税、司法書士報酬
基本パック + オプション
調査内容 | 基本報酬(税別) |
---|---|
相続人加算 (1名は基本報酬に含む 2名以上の場合)1名追加毎 |
50,000円 |
路線価地域の土地 (1箇所は基本報酬に含む 2箇所以上の場合)1箇所追加毎 |
50,000円 |
倍率地域の土地 (1箇所は基本報酬に含む 2箇所以上の場合)1箇所追加毎 |
10,000円 |
上場株式調査 (3銘柄は基本報酬に含む 3銘柄以上の場合)1銘柄追加毎 |
30,000円 |
預貯金の調査.変更について (3口座までは基本料金に含む)1口座追加毎 |
30,000円 |
非上場株式調査 | 150,000円~ |
準確定申告の作成 | 50,000円 |
贈与税の申告 | 50,000円~ |
贈与税の申告 (生前に暦年贈与の場合) | 50,000円~ |
贈与税の申告 (生前に相続時精算課税選択の場合) | 100,000円~ |
相続税申告用遺産分割協議書の作成 | 50,000円 |
100,000円 | |
相続人関係図の作成 | 30,000円 |
戸籍の取得 | 10,000円 |
税務署からのお尋ね書対応 | 30,000円 |
※書面添付オプションは、遺産相続額が5,000万円未満・過去5年間で贈与・預金の移動がないという方以外は必ずお願いいたしております。
生前相続シミュレーション
生前相続シミュレーション | 100,000円~ (税別) |
相続は誰にでも平等にやってきます。
しかし、生前に対策をされた場合と、何もされなかった場合の違いは経済面においても、感情面においても大きな差が生じることをご存知でしょうか?
少しでも気になられた方は是非ご相談ください。生命保険の非課税枠の利用などは効果的です!
※ご相談いただいた方に実際にご相続が発生した際には、10万円は相続税申告報酬に充当させていただきます。
このような方におすすめ |
---|
|
相続手続き ほったらかしになっていませんか?
相続には様々な手続きが発生いたします。申告は必要ないのだけれど・・・という方がほとんどです。
どんなに小さなことでもあなたのお力になります。お困りの方はご相談ください。
申告業務はなくお手続きのみをご依頼の場合もお気軽にご依頼ください
基本料金 30,000円<税別> + 下記お手続き報酬
手続内容 | 基本報酬(税別) |
---|---|
戸籍の取得(5名様まで) | 10,000円 |
相続人関係図の作成 | 30,000円 |
口座解約手続き 金融機関 (銀行・株式など) | 30,000円 |
不動産売却・残置物処理・遺品整理 | 別途お見積り |
各専門士業のご紹介(相続登記・争族問題etc) | 信頼おけるパートナーをご紹介いたします |
※実費(郵送料金・交通費など)は別途頂戴いたします。
※株式口座の移管・未受領の配当金などの手続きは別途ご相談ください。
このような方におすすめ |
---|
|